2022年7月31日日曜日

大自然のバランス


 新型コロナウイルスがまた蔓延してきた。幸いにして、今度のオミクロン型変異株は重症化率がデルタよりかなり低いようだ。しかし、大きな変異のために、現行のワクチンの効き目が悪いようだ。
まだまだ今後どうなるかわからない状況である。
今回の流行に関しては、感染対策は「風邪にかからないようにするには、どうすればよいか」を考えれば事足りるのではないか、と考えている。
政府も「行動制限はしない」と言っている。各自が考えて、感染対策を取るしかない。

そもそも、ウイルスは何のために存在するのだろうか?
存在意味を調べてみると「大自然が恒常性を維持するために、このようなものを作っている」という解釈に出会った。
これによれば、大自然のリズムを乱すような存在がいる場合、それを減らすように働く力が「ウイルス」であるということになろう。
必要以上に数が多かったり、本来あるべき環境を破壊するような存在に対して、ウイルスは調整する力として働く、というのだ。
我々の体も内部に「恒常性(ホメオスタシス)」の機能を持っている。
免疫とか、新陳代謝とか、一定の体温を保つことも、ホメオスタシスの力で行われている。
これが宇宙の法則だとすれば、地球環境自体もホメオスタシスを持っていることが予想できる。

人間は自分の種のために環境を破壊し、無制限に増殖しようという傾向を持っている。
これは我々の体の中で無制限に増殖しようとする「ウイルス」の動きそのものではないだろうか?
だから、仮に大自然が我々を排除しようとしても、それは当然の結果と言えるのではないだろうか?

昔の人は大自然に対して畏敬の念を持っていた。それは人知を超える力を何か感じていたからではないだろうか。
最近そのことがすっかり忘れ去られ、無茶苦茶なことになっている。
それに対する当然の結果として、このような新型コロナウイルスが出てきたとすれば、致し方のないことなのかもしれない。