久しぶりに勝山へヒスイ拾い。
今日は晴れていたが、気温が急に上がるため、山は危険と判断。
雪崩に遭ったら元も子もないので。
  | 
| 久しぶりに少し探してみよう。 | 
 やっぱりだめだ、と思っていたら、「黒ヒスイ」かなあ?と思われる石があった。
比重は3.1。黒ヒスイは、ほかの石と紛らわしいのが多いので、確信は持てないけど。
表面のつやつや感は、ネフライト。
たぶんネフライトなのであろう。
しかし、ネフライトがこんなに黒くなるものなのかな?
追記:
緑色岩という可能性もなきにしもあらず。
黒翡翠は白い色が炭素を含んで黒くなったもの。
だからこのように真っ黒になることは珍しい。
よーく見てみると、一部に緑の部分が僅かにある。緑色岩かな?
  | 
| この感じが、ヒスイっぽく感じるのだが。気のせいかな? | 
  | 
| 結晶は細かい | 
.JPG)  | 
| 全体像 |