2024年8月31日土曜日

山を商材にするのか?

 


登山用品の充実は、快適な登山には必須だと思う。
やはり、いい道具は使ってみるとよく考えられている、と思う。
そう思って、いろいろと山の道具を買いそろえた。

必須の道具は、以下の道具だと思う。

① アウターウエア上下
これはゴアテックス製でなければならない。

②シューズ
頑丈で有名なメーカーの物が良い。モンベルが悪い、とは言わないが私の足には合わない。

③ミドル、インナーウエア
モンベルの通気性の良いもので十分間に合う

上記3点がしっかりしていれば、あとはどんなものでもたいてい間に合う(ただし夏山に限る)。

これ以外の小物を、登山用品のメーカーはやたらと広告してくる。
登山のSNSを見ると、それらの広告を多く見ることができる。
たいていは要らないものばかり。

ザックは、以前有名なメーカーのものを使っていたが、今はモンベルのもので間に合わせている。ザックは傷むのが早く、消耗品である。
べつに高いものを使っているからといって、登山技術が向上するわけでもない。
要は、直接地面に触れるもの、外気に触れるものがしっかりしたものであればよいのである。

上記3点の基本用具は、一度買えばかなり長持ちする。
靴はアウターソールを張り替えるという手段もある。
ゴアテックスの上着は一生ものだ。
したがって、それほど用具に金をかける必要はない、と思っている。
「命に関わるものだから」という触れ込みで、登山用具屋さんはいろいろおすすめしてくるが、どんなに立派な道具をそろえたからといって、遭難しなくなるわけではない。
条件が悪い時に登れば、下山できなくなる。それは道具の良しあしには関係ないのである。

登山しているときに、道具がたいしたことない私の貧相な姿を見て、初心者だと思う人がいる。相手の方を見れば、アークテリクスやホグロフスなど、とても私には手の出ないような高級なブランドの道具を使っておいでだ(たいていグレゴリーの大きなザックを背負っておられる)。
そういう方とお話するときは、「私は初心者です」という態度に徹することにしている。
相手はたいてい自分より年長である場合が多いし。
その方が面倒でなくてよい。

しかし中には、長靴、雨合羽で登っている人もいる。
そんな場合は「ゴアテックスの雨具が良いですよ」ぐらいのことは言ってあげる。
相手にしてみれば、余計なお世話なのかもしれないが。

しかしそれ以上の事は言わない。
山の道具は大切だが、必要以上に買うものでもない。
登山を商材にして、高い道具を売るというやり方はあまり好きではない。