2024年6月18日火曜日

立山縦走に行ってきた 富士の折立が良かった

 梅雨前の一瞬の晴れ間は、非常に条件が良いことがある。
この日を狙って、立山縦走を実行。立山は、雄山(3003m)、大汝山(3015m)、富士の折立(2999m)の三つの峰を合わせたもの。
この峰をきちんと回るのが今回の目的。
もちろん、日帰り単独だから、時間配分は厳密。
今の時期、立山ケーブルカーは空いている

雄山山頂は11時

後立山連峰

これから歩く稜線。涼しい

大汝山。すこし雪があった

富山湾が見える。気象条件は最高だった

富士の折立2999m。ここは分岐のところの道がわかりにくく、難しかった。ここで昼食。写真が乱れているが、自分が写っていたのを消したから(笑)

富士の折立から大日岳。まだまだ雪がある

眺めがよく、いい場所だ

昼食後、ガレた尾根を下る。一瞬ルートを見失って焦った💦

富士の折立を見上げる。ガレていて危険なのでヘルメット着用

下ってきた尾根。平成元年(36年前)ここで8人の人が遭難され、帰らぬ人となられた。開けて何も隠れる場所がない場所なので、気象条件が悪ければ、危険なことになるだろう。

帰りは大走りの雪渓をくだる。下の方に行くにつれて、だんだん急になる。雪がぐずっているし、下が氷なので注意

夏道は少し出ているが、雪の上の方が楽

室堂乗越のあたり

下の方は急な雪壁になっている。固い時などは、アイゼン、ピッケルで降りなければならない。

雷鳥沢まで無事帰還。今日は天気が良かったので、ライチョウはほとんど見なかった

地獄谷の活動が活発。グラグラと温泉を噴き出している様子が見えた。ガスも多量に噴き出している。危険なので立ち入り禁止になっている。

雷鳥荘はまだ営業開始前だ。

地獄谷の噴気がかなり強烈。みくりが池温泉もまだやっていない

改めてみてみると、くぼ地になっているので有毒ガスがたまりやすい地形だね

みくりが池と富士の折立の下り。富士の折立が今日一番良かった場所だった。