緊急事態宣言も発令中だし、1000m程度、片道30分ほどの山道を歩いてみることにした。
先日買った「LA SPORTIVA TRANGO TOWER GTX」とインソール(SIDAS OUTDOOR 3D)の性能も試してみたかった。
![]() |
| ヤマザクラが満開 |
![]() |
| トランゴタワーにシダス3Dを入れて行ってきます |
![]() |
| 新緑前の、萌える若芽が何とも言えない美しさ |
![]() |
| 辛夷ではなく、タムシバの花 |
![]() |
| 樹高20mはあろうか、という山桜。ただ美しい |
![]() |
| ブナの新芽 |
![]() |
| 山頂はわずか30分。トランゴタワーはすごく歩きやすい |
![]() |
| ショウジョウバカマ |
![]() |
| まだ雪が残っている。靴の性能を試す |
![]() |
| 雪の上も歩きやすく、ここを上がったり、下ったり |
![]() |
| 冬になるとここは樹氷の森になる |
![]() |
| 三角点山頂 |
![]() |
| きもちがいいなあ |
![]() |
| イワカガミ |
![]() |
| 立山、剱岳 |
![]() |
| 砺波平野一望 |
![]() |
| 白山方面 |
![]() |
| 白山のアップ。ここから見る白山は、県内随一だと思っている |
![]() |
| 山頂プレート |
![]() |
| 立山下の方面もすっきり |
![]() |
| 能登半島、富山湾まで遮るものがない |
![]() |
| 金剛堂山の方面 |
![]() |
| この山から見る景色は、何度来ても飽きることはない |






















